
スタッフ紹介
- スタッフ紹介
- 松岡 佳依

松岡 佳依
Kei Matsuoka
浜線店(KAB総合住宅展示場)
資格 / 宅地建物取引士
出身地 / 熊本県八代市
お買い物・推し活
○お買い物
ぶらぶらお店をまわるのが好きで、ここ数年は「お花」にハマっています!
最初はプレゼント用だったのに、気づけば自分へのご褒美としてお花屋さんに通うようになっていました。
※「えー!意外!!」と言われます。納得していません。笑
○推し活
K-POP、ハロプロ、カワラボ、昭和のアイドルまで…推しは幅広く。
特に、オーディション番組で頑張るアイドルを応援せずにはいられません!
「志」あってこそのアイドル。
今日も全力で推しています!
9歳の時、新産住拓に実家を建ててもらいました。
高校で寮生活を経験し、「家という居場所の温かさ」や「木の家の心地よさ」に気づき、すっかり家大好きっ子に!
15年以上が経ち、少し年季が入った我が家ですが、家族みんなこの家が大好きです!
就職活動中、両親が「〇〇さんでよかったよね!」と営業担当の方を懐かしそうに話しているのを聞き、「私もお客様にそんな風に思っていただける営業になりたい!」と強く思い、入社を決意しました。
ちなみに実家の家づくりに携わってくださった営業さんは、現在先輩としてお世話になっています
入社して数年が経ち、新人の頃とはまた違う角度でこの仕事について考えるようになりました。
やっぱり、お客様と永くお付き合いできるこの仕事が大好きです。
いつも優しい皆様に支えられながら日々成長、、、!です!
お客様にもっともっと喜んでいただけるよう、これからも奮闘していきます!
八代市立第四中学校〜玉名女子高校〜熊本県立大学〜新産住拓(2022年入社)
小さい頃から、自分の好きなことにはとことん熱中型で「もうよくない?」と言われても、納得するまでやり続けるタイプです(笑)
中学から始めた吹奏楽では打楽器を担当していました。
どうしても全国大会に行きたくて、高校は部活のために実家を出て3年間の寮生活へ。
ずっと音楽漬けの毎日でした。笑
きつくて辛いこともたくさんありましたが、大好きな仲間と乗り越えたあの3年間は、私の一生の宝物です。
大学時代は、紳士服店でアルバイト。
スーツを購入されるお客様に、1〜2時間じっくり接客することを4年間続けました。
「丁寧に対応してくれてありがとう!」
「また、松岡さんのところに来るね!」
こんな風に言っていただけることが本当にうれしくて、お客様と深く関われる仕事がしたい! と営業職を志望しました。
新産の木の家が本当に好きで、「大切な人には、こんな家に住んでほしい」と心から思っています。
皆様の 「我が家が1番!」をお手伝いさせてください!
お客様へのメッセージ

最新ブログ
-
2025.2.9
「祝!16歳になりました!」 −私が帰りたい家− リターンズ
こんにちは!KAB総合住宅展示場の松岡です! 今日は久々に実家について語らせていただきます!なんと我が家…昨年の12月11日で16歳になりました!私が子どもの頃に、新産住拓で建てた家です(^^) 16年前、震える寒さの中でテープカット写真を撮ってもらったあの日…。家の中に一歩入ると、ふわ~っと木の香りがしたこと、ポカポカと温かかったこと、「やっと新しいお家に住めるんだな~」と思ったことを今でも覚えています! 実は我が家の引渡し日、母の誕生日に合わせていただいたんです。ちょうど完成時期が誕生月のタイミングでした。「お家が誕生日プレゼント」なんて、なかなかないですよね! あの日〇歳だった母も、今では…と言うとゲンコツが飛んできそうなので、この辺でやめておきます(笑)。 12月11日がちょうどお休みだったので、母の誕生日とお家のお祝いも兼ねて、家族で2年半ぶりに美味しいものを食べにいきました。帰宅後、木の家の心地よさにやられて、全員あっという間に爆睡でした(笑)。 その時期は実家もすっかりクリスマス仕様で、あちこちにサンタさんが。1年の早さに驚きました。 16年経った今でも、私たち家族にとって最高の「帰りたい家」です(^^♪改めて、この家を建ててくれた両親に感謝した1日でした! 気づけば年が明けて、2025年。そして、早くも2月になりました。皆さんにとっての2024年はどのような1年だったでしょうか?私は、ありがたい出会いとご縁に感謝の1年でした。 2025年も、新しい出会いにワクワクしています!寒い日が続いていますので、暖かくしてお過ごしくださいm(__)m最後までお読みいただき、ありがとうございました! ▼イベント情報▼https://sumai.shinsan.com/event/ ▼展示場・モデルハウス▼https://sumai.shinsan.com/modelhouse/ KAB総合住宅展示場 松岡佳依
詳細を見る -
2024.10.28
コンセプト・特徴編~見どころ満載!「KAB総合住宅展示場の推しポイント」1~
こんにちは!KAB総合住宅展示場の松岡です。 2024年8月に、合志のアンビー展示場から異動してきました!新人の頃から勤めた展示場からの異動は、実家を出る時の寂しさを思い出しましたが(^^;)、場所が変わっても、私の元気いっぱいは変わりません。笑またこれからも、しっかりと皆様へ展示場の魅力をお伝えしていきますので、よろしくお願い致します(^^)! 私のブログでは、こちらの展示場の「推しポイント」をお伝えしていきたいと思いますが、その前に、、、!今回は、展示場のコンセプトと特徴についてお話しします! 1.外(ソト)と室内の繋がり こちら「庭屋一如(ていおくいちにょ)」というコンセプトで、“建物と庭をウチとソトに分けず、ひとつの同じ空間として暮らしを楽しむこと”を、意味しています。 大きな窓から見えるソトの様子は、天候の変化に応じて異なる風景が日々の暮らしに彩りを加えてくれます♪ 「今日は思いっきり晴れていてきもちがいいな」「今日は少し風が吹いてるな」など、大きな窓をボーっと眺めながら、展示場のお掃除をして私の1日が始まります。笑自然と一体となるような生活空間は過ごしていて、とても心地がいいです! 2.落ち着いた内装内装の雰囲気は、新産住拓の他の展示場と一味違うんです、、!!お客様からは「なんだかホテルみたい!」と言っていただくことが多いのですが、これは壁と照明に秘密が隠されています! ■壁→こちらの展示場の壁材は「珪藻土」を使用しています。珪藻土は自然素材でありながら、色のバリエーションも多く選ぶことができます。グレーの色合いにすることで落ち着いた雰囲気になります。 ■照明→「グレアレスライト」や「間接照明」で、まぶしい灯りをおさえて心地よい明るさをつくりだしています。必要最低限の明るさは確保しつつ「落ち着き」や「洗練された空間」をつくりだします。 次回からは、さらに具体的な「推しポイント」についてお話させていただきます。ブログを読んでくださった方が、少しでも展示場に興味を持ってくださったらうれしいです(^^)!皆様のご来場をお待ちしております!▼イベント情報▼https://sumai.shinsan.com/event/▼KAB総合住宅展示場の詳細▼https://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_4.html KAB総合住宅展示場 松岡佳依
詳細を見る -
2024.7.19
ダイニング・お庭編~見どころ満載!「KKT合志総合住宅展示場の推しポイント」3~
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の松岡です! 最近、有り得ないスピードで日焼けしてしまい、自分の黒さに驚きを隠せません(笑)ここまできたら、、、と日焼け止めを付けるてまひまを諦めそうになりますが、そんな自分に喝を入れる毎日です♪ 第3回目の“推しポイント”は「ダイニング・キッチン」です!おうち時間でも比較的長い時間を過ごす場所だと思いますので、ぜひ、注目して読んでいただけるとうれしいです! まずは、ダイニングからご紹介します! 圧倒的大空間ですね! 吹き抜けかつ勾配天井で天井が高いため、開放感を感じられるような作りになっています。床と天井に杉材を使っているため、木質感たっぷりです! 通常のダイニングはキッチンに隣接して配置することが多いですが、こちらの展示場は、あえてキッチンとダイニングを離して配置しています! そして、ダイニングの大きな窓から外に出ると広々としたウッドデッキが、、!個人的にお気に入りの空間です(*^^*) 天気の良い日は外でピクニック気分を味わってみたり、ビニールプールを広げてみたりと、いろんな楽しみ方があります♪ ちなみにこちらに植えてあるどんぐりの木は、リニューアルする前と同じどんぐりの木です、、!(同じ場所に建て替えることができたため、そのまま活かすことができました^^)植えたのは5~6年前になるので、私よりも先輩です(笑) このようにデッキを設けることでお庭の使い方が広がって、より「家の中と外が繋がりを感じる暮らし」ができます! お家づくりは「お庭のご計画」も非常に重要です!これからご計画をされる方は「お庭をどんな風に使ってみたいか」も、ご家族でお話しされてみると良いかもしれません(^^)! 一度見てみたい、、!と気になられた方は、ぜひ、アンビー熊本内にあるKKT合志総合住宅展示場にお立ち寄りください!▼展示場・モデルハウス▼https://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_4.html▼イベント情報▼https://sumai.shinsan.com/event/ 次回は「キッチン編」です!キッチンにもワクワクするような「仕掛け」が沢山ありますので、お楽しみに!最後までお読みいただき、ありがとうございました!! KKT合志総合住宅展示場 松岡 佳依
詳細を見る