スタッフ紹介

NEWS

米田 健次郎

Kenjiro Yoneda

合志店(KKT合志総合住宅展示場)

資格 / 宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP2級)

出身地 / 熊本県熊本市

趣味

魚釣り、キャンプ、革細工、Netflix鑑賞、ポイ活

 

 

休日の過ごし方

休みの日は、「今日はなんだか釣れそうだな」と、海から誘われて釣りに出かけるのがルーティンになっています。
しかし現実は甘くなく、結局ただのドライブで終わることもしばしばです。
それでも周りには「釣れなくてもリフレッシュになるから」と強がってみせます(笑)


そんな私にも、たまに一生忘れられないような大物が釣れることがあります。
その瞬間の感動がたまらなくて、また釣りに出かけるルーティンが続きます。
釣れた魚は料理して、職場の仲間とお酒を片手に楽しみます。
料理の腕前はまだまだですが、少なくとも釣果よりは安定している気がします(笑)

 

とはいえ、毎週釣りばかりしているわけではなく、Netflixにどっぷりハマる日も。
気づけば朝から夜までドラマ漬け…なんてこともあります。
これもまた最高の休日の過ごし方です。

 

 

住まいづくりへの想い

野球で培った選球眼で新産住拓を選び、入社して約5年が経ちました。
今ではすっかり、本物の木の住まいの魅力に魅了されています。

 

森の中にいるかのような澄んだ空気感。
使い込むほどに味わいを増す木の風合い。
まるで実家のような、ほっとする居心地の良さ。


数ある住宅会社の中でも、
新産住拓の「本物の木の家」でしか味わえない特別な魅力があります。
私が大好きなこの住まいの魅力を、少しでも共感してもらえるとうれしいです。

 

お住まいづくりで叶えたいことは十人十色。
「魚がさばける外部シンクが欲しい」
「広くてカッコいいキッチンが欲しい」
「友人を呼んで庭でバーベキューしたい」
「畑で野菜を育てたい」
「子どもとキャッチボールしたい」

 

住まいに対する「想い」は、皆さまそれぞれにお持ちだと思います。
その想いを叶え、幸せづくりのお手伝いを精一杯いたします。

 

 

自己紹介

熊本で生まれ、熊本で育ちました。
小中高と9年間野球に打ち込み、毎日白球を追いかける日々を過ごしていました。
嫌々ながらも、当然のように坊主頭の日々でした。
髪を刈った翌日と水泳の授業中だけは人気者になれたのも、良い思い出です(笑)

 

その後、熊本県立大学に入学し、この頃から魚釣りを始めました。
机の上で学ぶことよりも、実践型のフィールドワークに励み、堤防や磯を研究フィールドとして知見を深めました。
今でも魚釣りが大好きで、会社の先輩たちとよく出かけています。

 

髪は生えましたが、釣果は寂しく、ボウズの日が多いです。
野球で鍛えた根性と、釣りで鍛えた忍耐力を生かして、皆さまのお住まいづくりのお手伝い、精一杯頑張ります!

 

好きな言葉

「凡事徹底」

 

お客様へのメッセージ

MESSAGE

最新ブログ

NEW BLOG