スタッフブログ

STAFF BLOG

2025.5.26

「春の芽吹き」植栽にまつわる話 VOL.11

こんにちは!
KKT合志総合住宅展示場の米田です。

 

展示場の植栽たちも、春を迎えてぐんぐん成長しています。
今回は、新しい葉を広げ始めた木々たちの様子をご紹介します!
 
 
■ヤマコウバシ

 

冬の間も枯れ葉を枝に残していたヤマコウバシ。
その葉の間から、小さな新芽が力強く顔を出しています。

 

 

芽吹きが始まると、硬かった枝先がふっくらと膨らみ、春の息吹を感じさせてくれます。
ゆっくり成長するヤマコウバシですが、一枚一枚新しい葉を広げる姿に、静かな生命力を感じます^ ^
 
 
■マルバノキ

 

丸みを帯びた可愛らしい葉が特徴のマルバノキも、新芽が次々と開き始めました!

 

 

マルバノキの葉は、やわらかな緑色で光を受けるとキラキラと輝きます。
丸くて愛らしい葉が春風に揺れる姿は、とても癒されますね。
これからさらに大きく成長して、展示場に優しい風景をつくってくれるのが楽しみです(^^)/
 
 
■アオダモ

 

初夏に向けて葉を広げ始めたアオダモも、今年は少し早く、白い小さな花を咲かせてくれました!

 

 

細い枝先にふわふわと咲く白い花は、繊細でとても綺麗です。
アオダモならではの涼やかな雰囲気を、ぜひ展示場で感じてみてください!

 

植物たちは、暖かさを感じながら、日々少しずつ成長しています。
毎週展示場に行く度に、その変化を感じることができ、植物の力強さに元気をもらっています。

 

新産住拓では、お住まいだけでなく、植栽や外構も一緒にご提案しています。
「四季を感じられる暮らし」について、一緒に考えてみませんか? 
皆さんのお越しを心よりお待ちしております!
▼モデルハウス情報はこちら
https://sumai.shinsan.com/modelhouse/
▼これまでのブログはこちら
https://sumai.shinsan.com/blog/?staff=71

 

 

KKT合志総合住宅展示場 米田 健次郎

Tag

Staff

Archive

OFFICIAL SNS