
スタッフブログ
モデルハウス紹介 の記事
-
2025.4.2
「合生モデルハウス−外観・リビング・ダイニング編−」ホームアドバイザー松島の新産よかとこ集 vol.4
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場松島 一です! こちらのブログでは、【新産のよかとこ集】をご紹介させていただきます。▼前回のブログはこちらから 今回のブログでは、合志市合生モデルハウスの外観リビングダイニングを、重点的にご紹介します!ぜひ暮らしをイメージして、最後までご覧いただければ、うれしいです! ◎ポイント1:外観 ■モダンでオシャレなデザイン外壁はグレージュの人気色を基調としながらも、アクセントにブラウンを取り入れ、モダンでかっこいい印象になりました。 ■駐車スペースも安心!敷地内には、3台分の駐車スペースがしっかり確保されており、日常の使いやすさも抜群。ご家族はもちろん、来客があった際にも便利です。 ■防犯対策も万全!敷地には砂利が一部取り入れられており、防犯性があるのもポイント。安心して暮らせる設計が魅力的です。 ◎ポイント2:リビング ■木の温もりを感じる空間!床と天井には杉材を採用しており、木目の優しい風合いが心地よい癒しを与えてくれます。新産住拓らしい「木の住まい」の魅力がリビングに詰まっており、リラックス効果も抜群。家族が自然と集まり、おうち時間を楽しめる場所になっています。 ■キッチンとつながる快適な設計!キッチンからはリビングが見渡せる間取りになっています。テレビを見ながら料理の準備を進めたり、お子様が遊ぶ姿を見守ったり…いつでも家族とつながり合える安心感が魅力です。 ◎ポイント3:ダイニング ■太陽の光が気持ちいい!窓からこぼれ落ちるやわらかな日差しがとても心地よく、空間全体に明るさが加わります。 ■キッチン直結でストレスフリー!ダイニングスペースはキッチンのすぐ横に設計されており、配膳も楽々。家事効率を意識した動線設計が、忙しい平日の暮らしをスムーズにサポートしてくれます。 ■太陽と木が織りなす温かな空間!木の温もりに包まれたダイニングは、光と風と素材が調和した心地よい場所です。家族で囲むテーブルには、ほのぼのした笑顔が自然と集まりそうです。 この合生モデルハウスは、デザインはもちろん、暮らしやすさを考えてつくられたモデルハウスです。スタイリッシュな外観木がふんだんに使われたリビング家事ラク動線の叶ったダイニング意外にも、写真では伝えきれない合生モデルハウスの魅力がたくさんあります!!ぜひ、現地でご体感ください(^^♪ また、こちらのモデルハウスは“建売住宅”として、現在販売中です! 周辺には2024年にオープンしたゆめモール合志や、新しいお店や銀行などもオープンしており、大変人気のエリアです!合志・菊陽方面で土地からお住まいをお探しの方は、ぜひご覧ください♪ モデルハウスへのお問い合わせ、ご見学はいつでも大歓迎です!お待ちしております(^^)/▼ 合生モデルハウスの詳細・お問い合わせはこちらからhttps://sumai.shinsan.com/estate/details_50.html▼その他販売中のモデルハウスはこちらからhttps://sumai.shinsan.com/estate/?type=2▼展示場やモデルハウスの見学ご予約はこちらからhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/ KKT合志総合住宅展示場 松島 一
詳細を見る -
2025.3.7
「春の準備」植栽にまつわる話 VOL.10
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の米田です。 まだまだ寒い日が続きますが、3月に入り、展示場の木々が少しずつ春の準備を始めました。今回は、新芽が芽吹く前の植物たちの様子をご紹介します! ■ブルーベリー 秋には美しい紅葉を見せてくれたブルーベリーですが、冬の間に葉を落とし、枝だけの姿になっていました。しかしよく見ると、枝先にぷっくりとした小さな芽がついています! この芽が春になると少しずつ開いて、新しい葉や花を咲かせる準備を進めていきます。ブルーベリーは春先に可愛らしい壺型の花を咲かせるので、これからの成長が楽しみですね! ■ヤマコウバシヤマコウバシは冬になっても葉を落とさず、枯れ葉が枝に残る珍しい性質を持っています。 枯れ葉の間から、ほんのりと小さな 新芽が出てきているのが分かります。ヤマコウバシはゆっくりと成長する木ですが、新芽が出るといよいよ春の訪れを感じさせてくれます! ■ドウダンツツジ秋には真っ赤な紅葉が美しかったドウダンツツジも、冬の間にしっかりと春の準備を進めています! ドウダンツツジは、春になると白く可愛らしい釣鐘型の花を咲かせます。この時期は目立たないですが、春の開花に向けて少しずつ力を蓄えているんですね。 冬の寒さの中でも、植物たちは着実に春の準備を進めています。新芽が芽吹く様子を見ると「もうすぐ暖かくなるんだな」と感じられて、なんだかワクワクしてきますね! 展示場では、 四季折々の植栽の変化 を感じられるように、さまざまな植物を植えています。ご覧いただくと、外構デザインのアイデアがたくさん見つかると思います! 新産住拓では、こうした植栽を含めた外構計画もご提案していますので、お住まいと一緒に「四季を楽しめる庭づくり」について考えてみませんか?皆さんのご来場お待ちしております! 次回のブログでは、 春に向けた剪定やお手入れ についてもご紹介したいと思います。ぜひお楽しみに! ▼モデルハウス情報はこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/▼これまでのブログはこちらhttps://sumai.shinsan.com/blog/?staff=71 KKT合志総合住宅展示場 米田 健次郎
詳細を見る -
2025.2.19
洗面台 ~KKT合志総合住宅展示場の好きなところ no.4~
皆さん、こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の高澤です! 寒さが一段と増して、こたつで食べるみかんが一際おいしく感じられる季節ですね。我が家で飼っているモルモットは、暖かい環境になるとすぐにウトウトしてしまうようです(笑) 今年もこのブログを通して、皆さんのお住まいづくりに役立つ情報をお届けできるよう頑張ります! さて、今回も前回に引き続き「私の合志展示場の好きなところ」 をお伝えしていきます! 今回は、【洗面台】の魅力を3つご紹介します! 1.デザインまず何といっても、おしゃれなデザインですよね♪棚を造作にしたり、壁にタイルを貼ったりすることができます。アイボリー系の色を選ぶと柔らかい雰囲気に、黒や白を基調にすると高級感が増し、スタイリッシュな仕上がりになります。 2.広々としたスペース!なんと、大人が2人並んでも余裕で歯磨きができます!皆さんは、朝の支度中にご家族で洗面台の順番待ちをしたことはありませんか? 賃貸に住んでいる私は、よく洗面台を占領されてしまいます(笑)そんな時、広めの洗面台があれば渋滞が解消され、スムーズに朝の準備ができます♪ 3.充実の収納!この洗面台は、下部と鏡の横に造作収納を設けているため、タオルや歯ブラシなどをスッキリ収納できます。収納が充実していると、洗面台のカウンターが散らかりにくく、掃除もしやすくなります。また、カウンターに物を置かないことで、タオルでサッと拭いたり、簡単にお手入れしたりできるのも、うれしいポイントです。 さらに、造作収納なので、ドライヤーやヘアアイロンなどの収納量に合わせて、スペースを増やすことも可能です! 新産住拓では熊本県内で完成宅の見学会や、“泊まれるモデルハウス”もご用意しています。様々なお住まいのデザインを実際に見て、お住まいづくりの参考にしてみてください! 次回も 、KKT合志総合住宅展示場の「好きなところ」 をご紹介します!お楽しみに! KKT合志総合住宅展示場 高澤直人
詳細を見る -
2025.2.18
「主寝室と和室」ホームアドバイザー松島の新産よかとこ集 vol.3
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場松島 一です! こちらのブログでは、【新産のよかとこ集】をご紹介させていただきます。▼前回のブログはこちらからhttps://sumai.shinsan.com/blog/details_823.html 今回は、KKT合志総合住宅展示場の魅力をご紹介します!中でも、主寝室と和室の「よかとこ」を厳選してお届けします!ぜひご覧ください。 ポイント1:癒しの主寝室 1枚目の写真は、木の温かみを存分に感じられる主寝室です。シンプルながら洗練されたデザインで、壁にも床にも本物の木をふんだんに使用しており、それぞれの木目が調和し、心落ち着く空間を演出しています。 ベッド周りには照明をなるべく使わず、落ちつきのあるデザインが採用されています。生活のこともよく考えられた工夫も満載です。 控えめな間接照明と窓からの自然光が、朝も夜も快適な環境を提供します。1日の疲れを癒やし、心地よい眠りをサポートしてくれる空間です。 ポイント2:和モダンが映える和室 和室は、伝統と現代的なデザインが融合した心地よい空間です。琉球畳を使用した床に、ローテーブルと座椅子を配置したスタイルは、ご家族や来客の方との会話やお茶の時間も想像しやすいかと思います。 壁面には石材風のデザインを施し、落ち着きと高級感を演出しています。また、床の間のようなスペースには、収納スペースも確保されており、ちょっとしたインテリアやお客様用のブランケットなどの収納も可能です。 和モダンの魅力を最大限に引き出した、この空間で日常をより特別なものにしてみませんか? KKT合志総合住宅展示場では、こちら以外にも見どころがたくさんあります。ぜひ実際に足を運んでいただき、その魅力を五感で体感してください! 新産住拓には熊本県内に4か所のモデルハウスがございます。住まいに関するお悩みやご希望があれば、ぜひお気軽にお聞かせください。スタッフ一同、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。▼KKT合志総合住宅展示場についてはこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_4.html▼新産住拓のモデルハウスについてはこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/ KKT合志総合住宅展示場 松島 一
詳細を見る -
2025.2.7
「秋の紅葉の様子」植栽にまつわる話 VOL.9
こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の米田です。 今回は、写真で振り返りながら、展示場に植えられている様々な植栽の秋の紅葉の様子をご紹介したいと思います! 前回はブルーベリーの紅葉をお届けしましたが、展示場には他にも秋ならではの美しさを楽しむことができる植栽がたくさんあります^ ^ ○ジューンベリーの可愛らしい紅葉ジューンベリーは春には白い花、初夏には甘酸っぱい赤い実を楽しめる木ですが、秋になると丸い葉っぱが黄色に紅葉し、まるで水玉模様のように可愛らしい姿を見せてくれます! 葉っぱの丸い形と鮮やかな黄色が相まって、秋らしい優しい雰囲気を作り出してくれます。 ○ヤマコウバシの鮮やかなオレンジの葉ヤマコウバシは、そのオレンジ色の紅葉がとても鮮やかで目を引く植栽です。 一層、秋の空気を感じさせてくれます。また、ヤマコウバシの葉は紅葉してからも比較的長く枝に留まっているため、じっくりと秋の風景を楽しむことができます^ ^ 展示場全体が紅葉で彩られ、訪れる方からも「季節感が素敵ですね」と、うれしいお声を多数いただきました。植栽が持つ四季の表情は、暮らしに豊かさをプラスしてくれます! 新産住拓では植栽を含めた外構計画も住まいと一緒にご提案しています。展示場に足を運んでいただければ、四季を感じる植栽や外構デザインのアイデアがたくさん見つかると思います!皆さんのご来場お待ちしたおります^ ^▼モデルハウス情報はこちらhttps://www.shinsan.com/modelhouse/ KKT合志総合住宅展示場 米田 健次郎
詳細を見る -
2025.1.30
“冬に実感する無垢材の魅力”モデルハウスのすゝめ ver.5
皆さん、こんにちは!KAB総合住宅展示場の永田です。 先日、友人と福岡県の柳川で川下りをしてきました!寒い日でしたが、こたつ船になっていてとても暖かく、約1時間ほど、船頭さんから柳川の歴史の話などを聞きながら景色を堪能することができました(^^♪ さて今日は、寒い冬だからこそ実感できる「無垢材の魅力」について2点お伝えします。 1.無垢材の自然なあたたかさ無垢材の特徴の1つに、木が持つ「調湿効果」があります。木材は空気中の湿気を吸収・放出することで、室内の湿度を自然に調整します。 さらに、木は熱伝導率が低いため、触れた時に冷たさを感じにくいという特性があります。寒い朝、素足で床を歩いたときに感じる「ひやっ」とした冷たさは、無垢材の場合はあまり感じません。お客様に「床暖房がついていますか?」と聞かれることも多くあります。 住宅展示場やモデルハウスではスリッパが用意されていることが多いのですが、新産住拓のモデルハウスでは、年間を通して無垢材の気持ちよさを感じていただくために、スリッパをご用意しておりません。無垢材本来のあたたかさを体感いただけます。 2.無垢材の床とのふれあい無垢材の床を実際に体験することで、その暖かさや柔らかさを実感できます。木が持つ自然なぬくもりは、人工的な素材では味わえないものです。 例えば、お子様が床で遊ぶ場面をイメージしてみてください。無垢材の床なら、肌触りがやさしく、寒い季節でも冷たさを感じにくいので安心です。 また、無垢材の香りも魅力の1つです。(*^^*)木が持つ自然な香りにはリラックス効果があると言われており、家全体に心地よい雰囲気をもたらします。この香りに包まれることで、冬の寒い日でもどこか心が温まる、そんな暮らしを体験していただけます。 ▼木の香りの効果についてはこちら 最後に、無垢材の家は、ただ暖かいだけではありません。天然素材ならではの安心感も得ることができます。寒い冬だからこそ実感できる、無垢材の心地よさがあります。「暖かさ」と「安心感」に包まれた空間を、ぜひ、ご自身で体験してください。展示場では、ホームアドバイザーが丁寧にご案内いたします。 さらに、新産住拓では実際に泊まって木の住まいを体感していただけるモデルハウスもご準備しております(*^^)v▼宿泊体験ができるモデルハウスはこちらからhttps://sumai.shinsan.com/stay/ 皆さまのご来場を、お待ちしております!(^^♪ KAB総合住宅展示場 永田百佳
詳細を見る -
2025.1.27
土間収納 ~KKT合志総合住宅展示場の好きなところ no.3~
皆さんこんにちは!新産住拓の高澤です! 新しい年が始まり、寒さが一段と厳しくなってきましたね。いかがお過ごしでしょうか?お正月の疲れが出やすい時期でもありますので、体調には十分お気をつけください 昨年の出来事ですが、新産住拓のインスタライブに初出演しました♪緊張のあまり、戦場カメラマンの渡部陽一さん並みにゆっくり話してしまいました(>_
詳細を見る -
2025.1.23
「洗面化粧台&バルコニー」ホームアドバイザー松島の新産よかとこ集 vol.2
こんにちは!ホームアドバイザー1年目の松島 一と申します!最近、凄く寒い日が続いておりますが、私は熱く毎日を過ごしています!(^^)/皆様、お身体に気をつけてお過ごしくださいませ。 今回のブログでは、前回に引き続き【新産のよかとこ】をご紹介させていただきます! 前回は、【新産住拓KKT合志総合住宅展示場のグッドデザイン賞受賞】についてお届けしました。▼前回のブログはこちらから 今回ご紹介する“よかとこ”は2つです! ◎ポイント1:洗面化粧台こちらの洗面化粧台は、新産住拓が手掛けたオリジナルデザインで、他にはない空間を演出しています! さらに、間接照明と上部の採光窓から差し込む自然光がとても心地よく、朝の準備時間を爽やかに彩ってくれます。明るく広がる空間の中で、気持ちの良い1日のスタートを迎えることができるのは、大きな魅力です(*^-^*) また、洗面台は大人2人が同時に使っても十分な広さを確保しており、お客様からよくいただく「洗面台が狭くて不便」というお悩みも解決します!忙しい朝でも家族みんながスムーズに準備でき、洗面室での「渋滞」に悩むこともありません。特に、朝の時間がゆったりと流れることで、気持ちにも余裕が生まれそうです! ◎ポイント2:バルコニー次にご紹介したいのが、このバルコニーです。本物の無垢材を使用しており、木の自然な温もりを楽しめる空間になっています。さらに、このバルコニーはスキップフロア(中二階)の位置にあるので、外からの視線を遮ることができます。そのため、プライベートな空間として、自分だけの特別な時間を過ごすことができます。私自身、このバルコニーを眺めると、朝はコーヒーを片手にのんびり過ごしたり、夜はお気に入りのお酒を楽しみながら1日の疲れを癒したり…。そんな暮らしが実現できる空間だと感じます(*^-^*) 展示場では、こうした細部までこだわり抜かれた空間を、実際に五感で体感していただけます!写真だけでは伝えきれない“空間の広がりや素材の質感、自然光の美しさ”を、ぜひお確かめください! 展示場のモデルハウスには、まだまだ魅力がたっぷり詰まっています。この機会に、ぜひご来場いただき、一緒に未来の住まいをイメージしてみましょう!お住まいに関するお悩みやご希望をお伺いしながら、お客様の理想を実現するお手伝いをさせていただきます展示場でお待ちしております!▼当モデルハウスの詳細はこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_4.html KKT合志総合住宅展示場 松島 一
詳細を見る -
2025.1.17
キッチン ~KKT合志総合住宅展示場の好きなところ no.2~
皆さん、こんにちは!KKT合志総合住宅展示場の高澤です! いよいよ冬本番の寒さになってきました…。冬と言ったら鍋など、温かい料理がおいしいですよね(^^♪そこで最近私が挑戦した手料理を、ちょこっとご紹介させてください! じゃん!! なんと「チキン南蛮」を作りました!プリップリで、とても美味しく作れるようになりました(*^-^*)そろそろ、ふわトロなオムライスに挑戦予定です!成功したら、またこちらでご紹介しようと思います! さて、本題に戻りますね(笑)今回は、合志展示場で1番の見どころとも言える【キッチン】をご紹介します! まずオシャレ!そして広い!完全造作で仕上げたキッチンは木をふんだんに使っているため、住まいの雰囲気とマッチしています!広々としたスペースがあるので、料理中に手元が散らかっても、余裕をもって作業ができます。これは素敵すぎるポイントです! そして、なんとなんとキッチンの横には… ヌックがあります!ヌックは、料理の合間にちょっと一息つけるスペースです。ここでコーヒーを飲んだり、本を読んだり、お子さまを寝かせたり…使い方は様々です♪こんな素敵なスペースがあるだけで、キッチン時間がもっと快適になります! 合志展示場のキッチンはいかがだったでしょうか。普段は味見担当の私ですが、このようなおしゃれなキッチンだと料理をしたくなります! キッチンをこだわられる方は多くいらっしゃいます。「こんなキッチンに憧れる!」「キッチンのここにはこだわりたい!」など、ご要望をぜひお聞かせください♪ 新産住拓には泊まれるモデルハウスがあり、サイズ感や食洗機の使い勝手などを体感することができます。これからの季節は、住まいのあたたかさを実感しやすい時期となっておりますので、性能や住み心地はもちろん、キッチンを始めとする細部の使い勝手にもこだわりたい方は、ぜひ一度、実際の住まい心地をご体感ください♪ ご予約・お問い合わせ、お待ちしております!▼宿泊体験モデルハウスのご予約はこちらからhttps://sumai.shinsan.com/stay/ KKT合志総合住宅展示場 高澤直人
詳細を見る