スタッフブログ

STAFF BLOG

2025.7.3

リビング ~KKT合志総合住宅展示場の好きなところ no.6~

皆さん、こんにちは!
KKT合志総合住宅展示場の高澤です!

 

先日、地元の多良木町に帰る用事があり、小学生の頃に野球をしていた公園に立ち寄りました。

 

 

白球を一生懸命追いかけていた頃を思い出し、とても懐かしい気持ちになりました。
今年で26歳になりますが、たまには全力でボールを追いかけて、リフレッシュしてみようかな…なんて思いました(笑)

 

さて、今回も前回に引き続き、「KKT合志総合住宅展示場の好きなところ」 をご紹介します!
※前回までのブログはこちら

 

今回は、【リビング】の魅力を2つお届けします!

 

1.間取りの工夫

実は、このリビングはキッチンと少し距離があります。
そのおかげで、料理中の匂いや音があまり気になりません。

 

 

読書をしたい時や、家事を終えてホッとひと息つきたい時など、 ゆったりと静かにくつろぐことができます!

 

私も仕事でパソコンを使う時、気分転換にこのリビングで作業することがあります(^^♪

 

2.スキップフロアというこだわり

このリビング、なんと階段を5段ほど上がった位置にあります。
そのため、外の道を歩く人と目線が合わず、プライベート感のある生活を実現しています。

 

 

一般的なお住まいでは、リビングの掃き出し窓にカーテンを付けますが、ここのリビングにはカーテンがありません。
なぜなら、遠くに見える山々や植栽の美しさを、そのまま楽しめる設計になっているからです。

 

自然に囲まれた暮らしや「佳景(良い眺め)」を楽しみたい方に、ぜひ、おすすめしたい空間です!

 

実はこの“佳景を楽しむ設計”が評価され、【2024年度グッドデザイン賞】を受賞しました!

 

いかがでしたか?
これからさらに蒸し暑くなってくる季節。
そんな時こそ、木の家の気持ちよさを、体感していただきたいと思います!
お時間のある方は、ぜひ、KKT合志総合住宅展示場にお立ち寄りください!

 

また、毎月開催している完成宅の見学会や、ご入居後のお住まいの見学会も大好評です!
リアルサイズのお住まいを実際にご見学いただける機会ですので、こちらもお気軽にお越しください。

 

次回も「KKT合志総合住宅展示場の好きなところ」をご紹介します!お楽しみに(^^)

 

▼KKT合志総合住宅展示場について詳しくはこちら
https://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_4.html

▼完成宅見学会やご入居宅見学会などのイベント情報はこちら
https://sumai.shinsan.com/event/

▼グッドデザイン賞についてはこちら
https://shinsan.com/good_design/

 

 

KKT合志総合住宅展示場 高澤 直人

Tag

Staff

Archive

OFFICIAL SNS