スタッフブログ
-
2024.10.21
保障について
こんにちは!熊日RKK住宅展の芳崎です。8月にTKU八代住宅展示場から異動しました。改めて、よろしくお願いします! 少し前の話になりますが、7月に会社の先輩や後輩と一緒に魚釣りに行きました!狙いはキスでしたが、なんと58匹も釣れました!笑釣れすぎて最後の方は作業みたいになってしまいましたが、とても楽しかったです。 さて、今回は「住宅の保障」についてお話しさせていただきます。 突然ですが、皆さんは住宅の「保障」について考えたことはありますか?お住まいづくりを考え始めたばかりの方にとっては、まだピンと来ないかもしれませんが、実はとても大切な要素です。 そもそも、保障とは「万が一」の際にお客様を守るためのものです。 日本の新築住宅には、現在「住宅品質確保法」により、事業者が住宅の瑕疵に対して10年間の保証を行うことが義務付けられています。また、その事業者が10年間の間に倒産した場合でも、事業者が加入している「住宅瑕疵担保履行法」によって、瑕疵に関する補修費用が支払われます。 つまり、どこの住宅会社で建てたとしても、10年間は安心して暮らすことができるということです。 特に木造住宅の場合、重要な箇所が4つあります。主要構造部分屋根外壁シロアリ これらは通常、10年間保障されます。どれも住宅にとって非常に重要な部分で、長く住むためには欠かせないものです。 さらに、近年では「長期保証」という、保障期間を延長する制度が注目されています。では、保証期間が長くなると、どのようなメリットがあるのでしょうか? 大きく2つのメリットがあります。 1.安心・安全の保障保証期間中に何か問題が発生した場合、保証を提供している会社が修繕を行います。保障期間が長ければ、それだけ長く安心して暮らせるということです。さらに、長い保証期間は、住宅の耐久性に対する自信の表れとも言えます。 2.メンテナンスコストの削減大きなメリットの一つが、メンテナンスコストの削減です。 「家は人生で最も高い買い物」と言われますが、実際に住み始めてからもコストがかかります。その代表的なものが「メンテナンスコスト」です。例えば、通常の保証期間が終了する10年後には、屋根や外壁の塗り替えやシロアリ対策が必要になり、数百万円の費用がかかることもあります。(私も最初に聞いたときは驚きました…) しかし、長期保証があれば、こうした大規模なメンテナンスを10年ごとに行う必要がなくなり、コストを抑えることが可能です。 ※注意が必要な点 ここで1つ注意すべきポイントがあります。それは「初期保証の期間」です。 一口に「長期保証」といっても、10年ごとにメンテナンスを行うことを条件に、30年保証とされる場合もあります。 初期保証期間が長いほうが、メンテナンスコストを抑えることができますので、ぜひこの点に注目してみてください。住宅の「保証期間」は、その住宅の「品質」を測る1つの指標となります。ぜひ、今後の住まいづくりの参考にしていただければ幸いです。 新産住拓の保証内容についてはこちらからご覧いただけます↓https://sumai.shinsan.com/concept/after.html 熊日RKK住宅展 芳崎 大地
詳細を見る -
2024.7.22
2025年から断熱等級4が義務化!
こんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 最近、柔道のYouTuberにハマっています、、柔道経験は全くないのですが、頑張っている高校生を見て、元気をもらう日々です(笑)私もそんな高校生たちに負けないように、皆さまのお住まいづくりのお手伝いを頑張ります!! 今回は、いよいよ来年に迫った【省エネ基準義務化】についてご紹介します!まず、「省エネ基準とはなんだろう?」と思われた方も少なくないと思います。この言葉に最も関係してくるのが「家の断熱性能」です。 現在、断熱性能がどれぐらい優れているかは等級で表されています。等級は7段階に分かれていて、数字が大きくなっていくほど断熱性能が優れいていることを示します。 この等級ですが、2025年からある一定以上の基準をクリアすることが義務化されます!それが省エネ基準とされる等級4の義務化です。 実は2022年までは、等級4は最高等級として扱われてきました。しかし、近年の地球温暖化に伴い脱炭素社会を目指すことから、住宅のエネルギーも削減するために、断熱基準の見直しが行われました。 では、今後この基準がどのようになっていくでしょうか?実は2030年には、等級5(ZEH基準)を義務化する目標が設定されています! 今後ご建築の皆さまは、これから何十年とその住まいで過ごされることと思います。これからお住まいをご検討の方は、先を見据えた断熱性能でご建築いただくことをオススメします(^^♪ ちなみに、当社は断熱等級6を全棟取得しております!2030年以降も見据えた断熱性能ですので、ご安心ください!!▼断熱等級や新産住拓の断熱性能についてはこちらhttps://sumai.shinsan.com/glossary/details_80.html 断熱等級の基準を満たしていることは、1つのものさしとして大切ですが、“実際に住む場合に快適かどうか”を肌で確かめることも、とても大切です。 新産住拓では、夏は涼しく冬は暖かく過ごせる住まいを体感いただくために、1泊2日の宿泊体験ができるモデルハウスもご用意しております! 熊本県内に3ヶ所、それぞれコンセプトや間取りが異なるモデルハウスです。これからの暑い時期は、快適に過ごせるかどうかご体感いただくのに、最適な時期。ご興味がある方は、ぜひご宿泊ください!!▼宿泊体験についてはこちらhttps://sumai.shinsan.com/stay/ TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2024.7.16
ご予算を決めるうえでの注意点!~総額よりも毎月のローン支払いが大事な理由~
こんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 先日、大好きな芸人さんの単独ライブに行ってきました。大爆笑したのはもちろん、夢が叶った喜びで感無量でした。また来年もあれば、ぜひ行きたいです!! さて今回のブログでは、「住宅を購入する際の予算」についてお話します!皆さん、住宅を購入する場合のご予算はどのように決めますか?多くの方が「総額」で考えられるのではないでしょうか? ついつい総額に目が行きがちですが、実は毎月のローン支払いをしっかり見据えることが、家計を無理なく管理するためのポイントです。今回は、総額よりも毎月の支払いが大事な理由をお話しします! 1.金利と返済期間を考える金利や返済期間によって、毎月の支払い額は大きく変わるからです!例えば、金利が低いと毎月の支払いが少なくなり、返済期間が長いと月々の負担が軽くなります 例)3,000万円を期間35年、金利1%で借りた場合 月々は84,685円3,000万円を期間40年、金利1%で借りた場合 月々は75,856円 一口に総額3,000万円といっても、返済期間が変わるだけで月々の支払いが8,829円も違います! こちらのイメージを、しっかり持っていただくことが大事です! 2.家計管理の一環として考える上記の内容を踏まえて、毎月のローン支払いは“固定費”として考える必要があります。ローンの他にも、光熱費・保険料・その他のローン・通信費などなど多くの固定費が存在するかと思います。その中で、無理のない月々の支払いはどのくらいかを考えていく必要があります! 3.ライフプランの活用!最後に、無理のない支払いを考えていく必要があるのですが、どのぐらいの支払いが無理のない範囲だと思いますか?ご自身だけで把握するのは、なかなか難しいと思います…。 そこで活用頂きたいのがファイナンシャルプランナーの方と行う「ライフプランシュミレーション」です。 こちらを行っていただくと、お子様の誕生やそれに伴う学費などの出費、老後の資金の備えなどなど、変わりゆくライフステージにも対応できる無理のないローンの支払いはいくらか?細かくシュミレーションしていただくことができます!! 上記の3ポイントを抑えていただくと安心したご予算の計画ができますので、ぜひ参考にされてください! また、弊社では月に1回ファイナンシャルプランナーの万江先生を招いてお金の勉強会を行っております! こちらにご参加いただきますと、より詳しい内容が聞けますので、住宅ローンの支払いにご不安がある方家計の見直しをしたい方老後の資金について相談したい方 などなどお金にまつわるご不安があられる方は、ぜひご参加お待ちしております!!▼イベントの詳細はこちらhttps://sumai.shinsan.com/fp_seminar/ オンラインで開催していますので、おうちにいながら参加できるお手軽な点も魅力のイベントです(^^)/ お金のことを始め、お住まいづくり全般のご相談は、熊本県内のモデルハウスでもお受けしています。皆様のご来場をお待ちしております!▼モデルハウスについてはこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/ TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2024.6.2
新八代駅周辺の今後について
こんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 先日、名探偵コナンの映画を観に行きました。おなじみのBGMが流れ出す時のワクワク感は、何度見てもサイコーですね。 さて今回は、今後の新八代駅の計画についてご紹介します。先日、新八代駅近くにモデルハウスをオープンしましたが、実はこのエリア、これから八代の発展に大きく関わってくる地域となっています。 というのも、新八代駅は在来線と新幹線がどちらも発着する駅(熊本では熊本駅と新八代駅のみ)で、各地からアクセスがしやすく、八代ICからも車で5分程度の距離です。この地の利を活かして、今後、この周辺を発展させていく計画が進められています! 今後は、大きく4つのエリアに分類され、計画されていくそうです。 【文教住宅エリア】集合住宅や宅地の開発を促すエリア 【大規模集客施設エリア】スポーツアリーナやコンサート用の多目的ホールなどを設けるエリア 【生活交流エリア】既存のがめさん公園を活かして交流を促すエリア 【商業、オフィス、流通サービスエリア】企業などを誘致するエリア ※ちなみに、現在オープンしている平屋モデルは【生活交流エリア】に位置します。※参照https://www.city.yatsushiro.lg.jp/kiji00321857/ 個人的には、地元である八代が発展していくのは、非常に楽しみです!!これから八代で土地から探してご建築の方はもちろん、県内での異動がある方や電車・新幹線での通勤通学がある方にも、大変オススメのエリアです。 少しでもご興味のある方は、一度検討されてみてもいいのではないでしょうか! 平屋モデルがある分譲地内で、土地も販売していますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください!!▼土地情報はこちらhttps://sumai.shinsan.com/estate/details_49.html▼モデルハウスはこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_25.html TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2024.5.13
新八代駅近くに平屋モデルがオープンしました!
こんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 いつの間にか5月になり、ゴールデンウィーク頃から半袖で過ごせる日も出てきました。少し早いですが、夏の気配も感じて、なんだかワクワクします(^^) さて、以前から予告しておりましたが、先月新八代駅近くについに【平屋のモデルハウス】がオープンしました!今回は、その魅力を少しだけご紹介します! まずは、建物の概要です。 -----------------------------------------延床面積:90.36㎡(27.33坪)土地面積:209.75㎡(63.44坪)----------------------------------------- 分譲地としては一般的な広さの土地ですが、3LDKの平屋を建てて、4台分の駐車スペースも確保できています! 立地としては、新八代駅が徒歩約5分圏内にあり、目の前に大きな公園があります。小さなお子様がいるご家族や、八代市外へ通勤・通学をお考えの方に大変便利な場所です。 こちらのモデルの見どころは大きく3つです! 1.軒を深く出したすっきりとした外観屋根は寄棟(よせむね)という形です。屋根のラインが統一されていて、軒も深く出ているのでとてもカッコイイ外観です!外構の完成までは、もうしばらく時間がかかりますが、完成が楽しみです(^^♪ 2.木のぬくもりあふれるLDKキッチン・ダイニング部分の天井には杉板が張ってあり、木のぬくもりを感じられる落ち着くLDKになっています! また、一部下げた天井を活かした素敵な間接照明がリビングを明るく照らしてくれます。リビングのサッシや建具は天井いっぱいの高さで、高さがそろってより美しいデザインも注目ポイントです! 3.自然と共に過ごすウッドデッキ軒が深く出たウッドデッキは、季節を問わず自然を楽しむ場として最適です。明るい朝のコーヒータイムや、友人を招いてのバーベキューパーティーなど、様々なシーンで活用できます。 大きなサッシのおかげもあり、とてもつながり感のある素敵な空間です! 平屋のモデルハウスは貴重ですので、ぜひこの機会にお越しいただければ幸いです!(^^)!▼詳細・ご見学予約はこちらからhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_25.html TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2024.1.20
新八代駅近く!分譲地販売開始!!
皆さんこんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 2024年も元気に頑張っていきます!今年の目標は、体重を5キロ減らすことです!!笑 さて、2024年早速のお知らせですが、新八代駅近くで分譲地の販売をスタートしました!そこで今回は、こちらの分譲地の周辺環境についてご紹介させていただきます。 まず1点目が何といっても【交通の便】です。 新八代駅が徒歩約10分圏内、八代インターが車で約5分で到着します。新八代駅といえば新幹線が停まる駅で、熊本市内まで約10分で到着します。在来線の利用もできるので、熊本市内までの通勤・通学にも大変便利です。そのため、熊本県内で異動があるご職業の方、県外出張などが多い方には大変オススメです! 2点目、【ショッピング施設が充実】している点です。徒歩約5分の場所にはセブンイレブン、車で約5分の場所にはトライアル(スーパー)があり、日々のお買い物をする上でも大変便利です。(どちらも24時間営業なので、急なお買い物にも便利ですね!(^^)!) 3点目、大きな公園が近くにあり【子育てもしやすい環境】です。徒歩約5分のところには、「がめさん公園」という大きな公園があり、休日には多くのお子様が遊んでいるのをよく目にします! まだまだ他にも魅力がございます!もう少し詳しく聞いてみたい!実際に土地を見てみたい!という方は、お気軽にお問い合わせください(^^♪ ホームページには公開前の情報ですので、展示場へのお問い合わせをお待ちしております!!!▼TKU八代住宅展示場はこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_5.html TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2023.10.16
八代に新しいモデルハウスが誕生?!
TKU八代住宅展示場の新産住拓モデルハウスは、2024年リニューアルいたしました。現在ご覧いただけるモデルハウスの情報はこちらをご覧ください。 皆さんこんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 10月になり、陽が暮れるのがかなり早くなってきましたね。夏が好きな私としては、少し寂しい気もしますが…。 最近、高校や大学の友人と会う機会があり、当時では話さなかった仕事の話や将来のことについて話すようになっていて、大人になったなと感じました(笑) さて、まず初めにお知らせですが、TKU八代住宅展示場は2024年2月末をもって、リニューアルオープンに向けたお休みに入ります。こちらのモデルが建って約9年半経ちますが、今までご来場いただいた方へ感謝申し上げます。 完成したばかりのお住まいを見学されることはあっても、築10年目のお住まいをご覧になる機会はなかなかないと思います。まだまだ元気に営業しておりますので、是非お気軽にご来場いただければ幸いです。一度ご覧になった方も、10年目の経年美をぜひご体感いただきたいと思います! これからはフィナーレに併せて、改めて現在のモデルハウスの魅力を私から発信させていただきます!! そしてなんと!現在、新八代駅近くの分譲地にて“平屋の新しいモデルハウス”を計画しております!「平屋のモデルハウスを見たい!」というご要望も多かったため、こちらの完成も楽しみにお待ちください!着工後は、建築レポートも予定しておりますので、こちらもお楽しみに!! 今回は、現在のTKU八代住宅展示場の見どころポイントである【外観】についてご紹介させていただきます! 初めていらっしゃるお客様からはよく「平屋と思っていました」とのお声をいただくことが多いのですが、確かに見方によっては平屋に見えるかもしれません。 1F部分が前に出ていて2F部分は少し後ろから始まっているので、圧迫感がなく奥行き感があり、とてもすっきりとしたかっこいい外観に仕上がっています。個人的には落ち着いた印象で、とてもお気に入りです(^^♪ また、手前の1F部分は通常よりも軒の出が長めにとってあるので、より奥行き感を演出できています。多少の雨であれば、濡れずに済むのもお気に入りポイントです! モデルハウスには、外観ひとつとっても参考にしていただけるポイントが沢山ありますので、いつでも遊びにいらしてください!スタッフ一同心待ちにしております(^^)/▼TKU八代住宅展示場についてはこちらhttps://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_5.html TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2023.8.8
土地探しで大事なこと(覚えておくと便利な数字)
皆さんこんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 先日、かねてより楽しみにしていた、「ワイルドスピード」という映画を公開終了ギリギリで何とか見に行くことができました!あの映画を見た後は、自分もバリバリ運転できる気がしてしまうのが恐ろしいです(笑) さて、今回ご紹介するのは、土地探しで現地を見る際に知っておくと便利な「いろいろな物の寸法」についてです! まず、皆様はネットで探した土地を実際に現地まで見に行ったことはありますでしょうか?その時に「この土地はどのくらいの広さがあるだろうか?」「間口(道路に面した部分の幅)はどのくらいあるだろうか?」など、気になることかと思います。 2人で見に行って、メジャーなどを持っていれば測ることができるかもしれませんが、持っている方の方がが少ないかと思います! そこで知っておくと便利なのが、その土地の境界ラインにあるフェンスやブロックの寸法です。これを知っていると、おおよその敷地のサイズがわかります! まずはコンクリートブロックです。 上の写真のように、高さが20cm、横が40cmですので、敷地の辺長や高低差を確認することができます。上の写真でいけば、隣地より土地が40cm高くなっていることがわかりますね! ちなみに建築基準法では、ブロックで土留めをしていいのは2段まで、境界のブロック塀の高さは地面から120cm(ブロック6段)までと決まっています。ぜひ、そういった点にも注意しながらご覧ください! 次に、側溝の蓋のサイズとフェンスの一般的なサイズです。 側溝の蓋は添付の写真のように50cm幅です。フェンスは支柱の幅がおおよそ2mで施工される場合が多いため、どちらも敷地の辺長を調べる時に大変役に立ちます。 このようなことを確認しながら、私たちも日々土地を見ています。ご自身で土地をご覧になる際は、ぜひ参考にされてみてください(^^♪ ただ、先ほど触れたブロックの高さなど法令に関わるところや、前回のブログでご紹介した災害についてなど、気を付けるポイントをすべてご自身でチェックすることはとても大変だと思います。 そのため、気になる土地が見つかった時は、一度私たちホームアドバイザーへご相談いただくことをおすすめしています。 後悔しない住まいづくりになるよう、土地探しからしっかりサポートできればと思います! ▼土地をお探しの方は、ぜひこちらもご覧くださいhttps://sumai.shinsan.com/guide/land.html TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る -
2023.6.30
土地探しに大事なこと(災害対策編)
皆さん、こんにちは!TKU八代住宅展示場の芳崎です。 好きな季節はいつか?と、聞かれれば夏が好きと答える私ですが、夏が近づいてきて、今年は何をしようか考えるだけでワクワクします!! 私のブログでは、「土地探しに大事なこと」についてご紹介しています。前回のブログでは、売地の種類についてご紹介しました!土地探し中の方やこれから土地探しをはじめる方は、こちらもぜひご覧ください。▼前回のブログはこちらhttps://sumai.shinsan.com/blog/details_594.html さて、今回は土地探しをする際にポイントとなる「災害対策」についてご説明します! 土地探しのお手伝いをする中で皆様が気にされる1つの項目として、水害リスクがあります。近年の気候変動により、梅雨から秋の季節にかけて各地で水害が増えてきました。 今、住んでいる場所について知ることももちろん大切ですが、土地探しの際に希望のエリアや気になる土地の災害リスクについて調べておくこともとても大切です。 “これから長く住む場所”を決めることになりますし、水害リスクを知って建築するのと、知らないで建築するのでは対策が全く変わってきます。 現在は、水害リスクについてネットで手軽に知ることができます。↓「重ねるハザードマップ~自由にリスク情報を調べる~」(※外部サイトに移動します) また、水害とは違いますが、地盤の強さについてもおおまかに調べることができます。ただし、こちらはあくまで目安で、実際には現地で地盤調査を行わないと正確なことはわかりません。↓「地盤サポートマップ」(※外部サイトに移動します) 建築地の地盤が弱い場合は「基礎補強」を行います。基礎補強をすれば、地盤が弱い場合でも安全が確保されるのでご安心ください(^^♪ ここでポイントとなるのは、家づくりの資金計画を考える上で“基礎補強の予算を確保しておいた方がいいのか?”を、判断していただく1つの目安として活用できるということです!! 今回ご紹介したようなツールを活用して、気になるエリアや土地の災害リスクはどうなのかを確認しながら、土地探しを進めてみてください(^^)/▼土地探しについてはこちらもご覧ください。https://sumai.shinsan.com/guide/land.html TKU八代住宅展示場 芳崎 大地
詳細を見る