
スタッフブログ
- 食洗機って、必要?~住まいづくりの“ちいさな気づき”シリーズVol.2
こんにちは!
熊日RKK住宅展の芳崎です。
今回の“ちいさな気づき”シリーズは、「食洗機って必要?」というテーマです!
(前回のブログはこちらから)
住まいづくりの打ち合わせで、かなりの頻度でご相談いただくのが、「食洗機は、付けた方がいいですか?」という質問です。
最近では、新築住宅のキッチンにあらかじめ食洗機が“標準搭載“されていることも増えましたが、実は一言で「便利」とは言い切れない部分もあるんです。
なぜならタイプや容量、使い方によって「すごく便利!」と感じる方もいれば、「あまり使っていないかも…」というお声もあるからです。
そこで今回は、
「本当に食洗機って必要なの?」
「どう選べば失敗しない?」
といった視点から、住まいづくりの参考になる情報をわかりやすくお伝えします!
1.食洗機のメリット&「実はそうでもなかった」リアルな声
【食洗機のメリット】
- 食後の手間がぐっと減る
- 手洗いよりも水道代が節約できる
- 高温洗浄&乾燥で、衛生的
- 冬場の“食器洗い冷たい問題”から解放される
実際に使っているお客様からは、
「家事のストレスが減った」
「夫婦で協力して片付けがしやすくなった」
と、いったポジティブなご意見を多くいただきます!
【「実はそこまで…」という声】
- 予想より入りきらない(特に深皿・フライパンなど)
- 手洗いがゼロにはならず、結局二度手間になることも
- 設置によりシンク下収納スペースが減ってしまった
つまり、「食洗機=絶対便利」というわけではなく、ご家庭ごとの“生活スタイル”との相性によって、満足度が変わってくるのが特徴です。
2.ご家庭によって異なる「食洗機の満足度」
■共働き・子育て世帯
「付けてよかった!」の声が多数。
忙しい毎日の時短アイテムとして、負担軽減に大きな効果。
■料理好きの方
食器が多く、手洗いより効率的という評価。
特に調理器具も多く使う方は、大容量タイプを選ぶ傾向があります。
■2人暮らしやミニマリスト志向の方
「掃除や手入れの手間に対して、あまり使わなくなった」
「小型でいいから、コンパクトにした方がよかった」という声もあります。
つまり、「便利そうだから」で取り入れるのではなく、ご家庭の使用シーンをよく考えて選ぶのがポイントです。
3.食洗機には2タイプあること、ご存知ですか?
主に以下の2種類があります。
■スライドオープン(引き出し式)
【メリット】
- 腰の高さで食器の出し入れがしやすい
- スペースを取らず、省スペース設計に向いている
- 日本の住宅で採用率が高く、安定した人気
【デメリット】
- 収納容量は少なめ
- ファミリー世帯では1回で洗い切れないことも
- 食器の重ね方にコツが必要
■フロントオープンタイプ
【メリット】
- 大容量で、鍋やフライパンもまとめて洗える
- おしゃれなキッチンデザインとも合わせやすい
- 1日分まとめて洗えるので効率的
【デメリット】
- 開くときは前方スペースが必要
- 1日分まとめて洗えるので効率的
- 設置条件に注意が必要
デザインや容量、毎日の動線など、ご家庭のスタイルに合ったものを選んでくださいね。
4.食洗機を選ぶ前に考えたい“ちいさな気づき”
- 使うタイミング(食後すぐに? それとも夜まとめて?)
- よく使うフライパンや大皿、ちゃんと入る?
→ モデルハウスやショールームで実際に試してみるのがおすすめ! - 洗剤の種類やお手入れのしやすさもチェック
- 収納スペースとのバランスも忘れずに
いかがでしたでしょうか?
食洗機は、確かに家事の負担を減らしてくれる頼もしい味方。
でも、その便利さを実感できるかどうかは、ご家庭ごとの「使い方」によって異なります。
- 誰が主に使うのか?
- どんな食器をどのくらい使うのか?
- お手入れへのこだわりは?
このようなポイントを、住まいづくりの段階から考えることで、“本当に”我が家に合った食洗機を選ぶことができます。
ご希望があれば、モデルハウス見学やショールーム同行でもご相談いただけますので、お気軽にお声がけください。
また、新産住拓には熊本県内に、宿泊が体験できるモデルハウスをご用意しています。
住み心地はもちろん、食洗機やキッチン、お風呂などの設備を実際に利用してご家族の暮らしをイメージすることができます!
宿泊体験に参加することでわかる、ご家族の【叶えたい暮らし】を見つけてみてください!
ご予約を、お待ちしております(^^)/
▼新産住拓のモデルハウスはこちら
https://sumai.shinsan.com/modelhouse/
▼新産住拓の宿泊体験についてはこちら
https://sumai.shinsan.com/stay/
熊日RKK住宅展 芳崎大地