
スタッフブログ
- 〜お建て替え又はリフォームを検討されている方へ〜住まいづくりのかいだんVol.5
こんにちは!新産住拓の高倉です。
先日八村塁がNBA一巡目指名されてテンションが上っております!!
高校時代から知っている選手がNBAに・・・となると、一度は観にいきたいなと思います!!
今回はお建て替え又はリフォームを検討されている方向けの内容です!!
ご実家のお建て替え又はリフォームで悩まれている方が多い印象があります。
金額的な所も踏まえると悩ましいところですよね・・・
お建て替えであれば、建物を解体する費用等がかかってきます。
熊本地震以降金額は上がっているのが現状です。
ご実家の建物の坪数×4万くらいをめどに考えられると良いのではないかと思います。
またお建て替えの場合は、基礎工事から入るので、解体費以外は、新築と大きく変わりません。
さて、リフォームはどうでしょうか。
もちろんリフォームの規模によって金額は変わってきます。
なので、まずは専門のリフォーム担当の話を聞くのが一番良いと思います。
また、みなさん『リノベーション』という言葉ご存知ですか?
一般的に多いのがリフォームです。
リフォームとは老朽化した建物を新築の状態に戻すという意味です。基本的に汚れていたり、壊れているものを新しいモノに変えたり、直したりすることを指します。
簡単に言うと機能の回復ですね。
それではリノベーションとはどういう意味でしょうか。
リノベーションとは既存の建物の性能を新築時よりも良くしたり、価値のある建物にすることをいいます。例えば、耐震性や断熱性能、お客様の生活スタイルに合わせて、間取りや内装も新しくします。
今の時代こんなことも出来るんですね笑
これを知ってリノベーション興味ある方いらっしゃるのではないでしょうか?
また、住宅医ってご存知ですか?
住宅医とは簡単にいうとお家のお医者さんです。
お家の状態をきっちりみてくれます!!!
実はこの住宅医という資格、取得するのがとても難しいもので、熊本にも10名しかいないそうです。

(新産住拓リフォームページより)
流れとしては上の図のようになってきます。
こんなに細かく診断してくれるな・・・
と思われる方多いのではないでしょうか!!!
先程の住宅医県内10名と先程お話しましたが、実は新産住拓は
10名中
5名が新産住拓の社員なんです!!!!!!
社員としても誇らしいです・・・・
そんな新産住拓ですので、リフォームにも力を入れています!!!
(流れ的にこの話になりますよね笑)
これまでにリフォームの実績も多数有ります。
気になられ方は、ぜひ新産住拓リフォーム部門までお問い合わせください!
また、HPもインスタグラムも開設されていますので、この機会に覗いてみてください!!!!
https://www.shinsan-reform.com/
熊日RKK住宅展 高倉彩生