
スタッフブログ
- S様邸 お住まいづくりの日記
こんにちは。
KAB総合住宅展示場の細江です。
今回は、先日お引渡しを迎えたS様ご家族のお住まいづくりのエピソードをご紹介します。
まず、出会いのきっかけは、S様ご主人とは大学時代の同級生、奥様とは同じアルバイト先で一緒に働いていたこともあり、昔から年に数回お会いする間柄でした。
そんなS様からご連絡をいただき、展示場で再会したことがきっかけで、家づくりのご相談が始まりました。
当初、 S様ご家族は一戸建てにするかマンションにするかで悩まれていたそうです。
ご要望を伺い、いろいろと調べてみたところ、新産住拓の分譲地が条件にぴったり合っていることがわかり、すぐにプランを作成して携帯へお送りしたことを、今でもよく覚えています。
S様はお仕事柄、 たくさんの住宅会社と関わりがあり、複数社を比較検討されていました。
その中で、
「どの土地がS様にとって一番良いのか?」
を何度も一緒に考え、一旦、他の候補地もご検討いただいた上で、最終的には最初にご提案した分譲地に決まりました。
こうして新産住拓にご縁をいただき、 時間をかけて一緒に悩みながら土地が決まったこと、本当にうれしく思っています。
お客様と住宅会社が二人三脚で土地を探すことの大切さを、改めて実感させていただいた出来事でした。
ご契約後は、ご主人の雰囲気と相性が良さそうな一級建築士のOさん、おしゃれな提案が得意なインテリアコーディネーターのTさん(私たちの家も担当してくれた方です)、 そして外構は経験豊富なIさんにお願いするなど、ベストメンバーでの住まいづくりがスタートしました。
打ち合わせには私が同席できないこともありましたが、営業サポートの先輩Iさんと協力しながら、お見積りの提示やスケジュール管理などをこまめに行いました。
現場が完成した時、その出来栄えに私も感動しました。
S様のご協力をいただき、完成見学会も開催することができました。
お越しいただいたお客様からも「素敵なお家ですね!」と大変ご好評をいただき、 担当として、とても幸せな時間でした。
そして迎えたお引渡しの日。
いつも明るく賑やかなS様らしく、 笑顔あふれる素敵な時間となりました。






お引越し後の初回点検でお伺いした際には、すでに家具や雑貨がきれいに並び、S様ご家族の笑顔と、温かく落ち着いた暮らしの空気に包まれていました。
「こんなに素敵なご家庭のお手伝いができて、本当によかった」と、改めてこの仕事のやりがいを感じた瞬間でした。
私たち新産住拓は、お引渡し後もお客様とのご縁を大切にしています。
これからもS様邸でお役に立てることがあれば、 精一杯サポートさせていただきます。
5年、10年、20年…そして50年先も、担当として末永くお力になれるよう努力してまいります。
最後に…
住宅営業というと、 「売り込まれるのでは?」と警戒される方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、本当に幸せな住まいづくりは、お客様とホームアドバイザーが真剣に向き合うことで生まれます。
一人ひとりのお客様とのご縁を大切にしながら、これからも「良い家庭づくり」のお手伝いをしていきたいと考えています。
これから家づくりをお考えの方は、 どうぞ遠慮なく夢や希望をお聞かせください。
私たちが、心を込めてお手伝いさせていただきます。
S様、ご家族の皆様、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
▼新産住拓の住まいづくりについてはこちら
https://sumai.shinsan.com/concept/
▼新産住拓の展示場・モデルハウスのご予約はこちら
https://sumai.shinsan.com/modelhouse/
KAB総合住宅展示場 細江 智裕