スタッフブログ

STAFF BLOG

2025.1.27

土間収納 ~KKT合志総合住宅展示場の好きなところ no.3~

皆さんこんにちは!
新産住拓の高澤です!

 

新しい年が始まり、寒さが一段と厳しくなってきましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
お正月の疲れが出やすい時期でもありますので、体調には十分お気をつけください<(_ _)>

 

昨年の出来事ですが、新産住拓のインスタライブに初出演しました♪
緊張のあまり、戦場カメラマンの渡部陽一さん並みにゆっくり話してしまいました(>_<)
そのおかげ(?)で後輩社員からいじられてます…(笑)
インスタライブの動画は新産住拓のインスタグラムに投稿されていますので、ぜひ、ご覧くださいね!
インスタライブ動画はこちらから

 

さて、今回も前回に引き続き「私の合志展示場の好きなところ」をお伝えしていきます!

 

今回は、【土間収納】をご紹介します!

 

 

最近、土間収納を希望されるお客様が増えていますが、皆さんはいかがでしょうか?
私自身、家を建てるならぜひ取り入れたいと思う空間の1つです。
なぜなら、家の中に持ち込みたくない道具などをスッキリ収納できるからです。
ちなみに私は野球をしているので、スパイクやバットなど置きたいですね(*^-^*)

 

その他にも、ベビーカーやバーベキュー道具、お子さま用のプールなども収納することができます!
合志展示場の土間収納は2帖の広さがあり、収納には可動棚を採用しているため、棚の高さを自由に調節できます。
そのため、さまざまな物をスッキリと収納できるのが魅力です!
また、棚板には天然乾燥の杉板を使用しており、杉の良い香りが消臭効果を発揮してくれます♪

 

 

さらに注目していただきたいのが、この土間収納は書斎としても使えるという点です!
静かに勉強したい時や、リモートワークなどにも大活躍!
落ち着いた空間で集中できそうです(^^♪

 

合志展示場の土間収納は写真のような形をしていますが、お客様のお住まいに合わせて形や広さを自由に調整できます。
実際に、自分たちにピッタリの土間収納のサイズ感や棚の配置を確認するには、展示場や完成宅見学会、入居宅見学会へのご参加がおすすめです(*^-^*)
2月、3月にも見学会を開催予定ですので、ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください!
より良いお住まいづくりにするために、デザインや木の香り、肌触りなどを実際に体感していただけますとうれしいです!
また、合志展示場の近くにお越しの際はいつでもお立ち寄りください!
お待ちしております!
▼KKT合志総合住宅展示場についてはこちら
https://sumai.shinsan.com/modelhouse/details_4.html
▼イベント情報はこちら
https://sumai.shinsan.com/event/

 

 

KKT合志総合住宅展示場 高澤直人

Tag

Staff

Archive

OFFICIAL SNS