スタッフブログ

STAFF BLOG

2019.3.5

ヒラノの合志展示場レポ no.2〜魅せる!片付く!多目的な玄関編〜

KKT合志総合住宅展示場の新産住拓モデルハウスは、
2023年リニューアルいたしました。
現在ご覧いただけるモデルハウスの情報はこちらをご覧ください。

 

こんにちは!
合志展示場の平野です(^ ^)

 

先日、山鹿市の冬の恒例イベント"百華百彩"に行ってまいりました!
山鹿市出身ながらはじめて...!笑

豊前街道の歴史ある街並みが竹や和傘でやさしくライトアップされ、
とても幻想的であたたかい空間でした♪

 

さてさて、前回からはじめた"合志展示場レポ"。

今回は、第2弾!!

 

〜魅せる!片付く!多目的な玄関編〜
です!

玄関ドアを開けると、スッと奥行きのある土間の空間が。

 


玄関から奥につづく、"土間収納"です。

「昔の家みたいで懐かしい」という声もあるこの土間の空間。

ここが、"魅せる""片付く"のカギを握っています(^-^)/


たとえば、ガーデニングやアウトドア、釣りの道具など
「家の中に入れるのはなぁ...。」
と思うモノたちを収納できます。

あえてコレクション風に"魅せる"収納にするのもいいですね★


他にも、
ベビーカーやお子様の部活道具、
泥付きの野菜を置いたり、
空きビン・空き缶などゴミ出しの仮置き場になったり、、
"痒い所に手が届く"そんな場所かもしれません。


写真のように扉やのれんで目隠しをすれば、
お客様には見られることもなくて安心ですよね(^ ^)


土間収納を活用することで、
玄関にモノがあふれることなく、
スッキリと"片付く"ことにも繋がります。


ちなみに合志展示場の場合は、
土間収納の横にちょっとした洗面台を設けています!

 

帰ってすぐ手洗い・うがいをしたり、
泥付きの野菜をさっと洗えたり、
「ここにあるのいいなぁ」と特に女性の方から評判です♪


家に入るとはじめに目にする場所、毎日行き来する場所。
使いやすく、かつステキな空間にしたいですね(^O^)


お客様の暮らしに合わせて、
それぞれに合った玄関のカタチがあると思います!

展示場やお客様宅をご覧になるときは、
どんな使い方をすることを考えられているのか
気にしてみられるといいかもしれません(^ ^)


 

次回は、
〜のびのび♪ひろびろ♪リビング編〜
です!


新産住拓の各展示場では、くまもとの木を活かしたお住まいを
それぞれのコンセプトのもとご提案しています(^ ^)

あなたも、見て・触って・感じてみませんか?


展示場のご見学はコチラから

 

KKT合志総合住宅展示場 平野佳菜子

Tag

Staff

Archive

OFFICIAL SNS