
注文住宅
用語集
省令準耐火構造
木造住宅で火災が発生した場合に、延焼したり燃えにくいような対策が取られている建物のことをいいます。
省令準耐火構造にする1番のメリットは火災保険の金額がお得になることです。
一般木造住宅は鉄骨造や鉄筋コンクリート造の建物と比べて、火災保険の金額が約2倍程度高くなりますが、省令準耐火構造にすることによって、火災保険料が一般の木造住宅と比べると約半額に抑えられます。
燃えにくいとされている鉄骨造等の建物と同等の金額になります。
新産住拓では…
省令準耐火構造にも対応しております。
お客様のご希望によっては省令準耐火構造に対応できない仕様もございますので、詳しくはスタッフまでお尋ねください。