注文住宅
用語集

GLOSSARY

ロフト

ロフト(ろふと)は、住まいの屋根裏部分を利用したスペースです。
はしごや階段を利用して上り下りします。
もともとは1人暮らし用の賃貸アパートで空間を確保するために用いられていましたが、最近は一戸建てで採用されるケースも増えています。

ロフトは、収納スペース・お子様の遊び場・趣味の空間など、さまざまな用途に活用できます。
一定の条件を満たすロフト(天井高1.4m以下・面積が規定以下など)であれば、建築基準法で定める延べ床面積に含まれないため、住まい空間をより有効に活用できます。

新産住拓では…

熊本のハウスメーカー新産住拓は、ロフトの施工実績も多数ございます。
施工事例をいくつかご紹介しますので、住まい計画のご参考になさってください。

▼ロフトを採用した施工事例▼
秘密基地がある家
収納たっぷりでお部屋すっきりの住まい
兄妹が健やかに育つ家